雨あめ降れふれ!6月の壁飾りできました♪
こんにちは 
6月といえば 梅雨
を連想してしまいますが、 

夏の暑さを感じる日も意外と多いですね♪ 
今年の梅雨入りは例年並みとのこと。おぐら山荘でも梅雨、
そして雨
にちなんだ壁飾りを制作しました 


まずはてるてる坊主作りです 

緑色の不織布に、お団子くらいの大きさに丸めた新聞紙を包んで毛糸で縛ります。
いろんな大きさのてるてる坊主がたくさんできました。

そして青や水色の 

しずく型に切り取った色紙と
一緒に飾り、雨の降っている様子を表現しました。

アジサイの花はひとつずつ小さな花
を作ってから、
色画用紙にまあるく貼りこみました 


細かい作業に、ご利用者様も集中
して取り組んでいたようです。
負担にならないよう、作業を分担したり、何日かにわけて制作してもらいました。
今月もご利用者様と一緒に雨に負けない 
くらい
楽しい壁飾りができたと思います。 














