冬の一大イベント!おぐらのクリスマス♪
こんにちは 
冬に至ると書く冬至もとうに過ぎ 

寒さも本番 
といったところですが、皆様いかがお過ごしですか?
お風邪など召していらっしゃらないでしょうか? 
今回は、年末の恒例行事クリスマス会 
のご紹介です 

当日は、午前中からカップケーキ 
を焼いたり
カップケーキを載せるお皿を作るなどの準備しました 
今年は、デザートビュッフェ風
のセッティングです 
午後の休憩の後、いよいよ
クリスマス会
がスタート!
まず、スタッフがクリスマスにちなんだお話を披露し

それから、皆さんと一緒に作ったカップケーキ を
デザートビュッフェ
から、各々選んでいただき、
紅茶で乾杯して、おやつタイムを楽しみました 


おっと!? ここでサンタクロース
に変身したスタッフ登場!

サンタクロース
が持った籠に、小さな柔らかいボールを投げて、
沢山入れていく玉入れのようなゲーム
●をしました 
いろいろな速さで動き回るサンタクロース
に翻弄されながらも
皆さん、沢山のボールを入れることができていたようです。

それから、スタッフからクリスマスカード
や
お手製のネッククッション
をプレゼント 

最後は、クリスマスソング
を歌って、お開きとなりました 

今年は12月に入るとすぐツリーを飾り、天井にもモール飾り、
壁画もクリスマス
にちなんだものを作りました。
当日もおやつ作り、ゲームに歌など、いろいろな形で関わり
楽しんでいただけたのではないかと思います















